2020年11月4日 / 最終更新日 : 2020年11月5日 編集担当旭ヶ丘 3_食育 芋ほり やぎ・くま・ぞう組さんで保育園横の畑で芋ほりを楽しみました。小さなお芋・大きなお芋にみんな大喜びでした! 時々出てくるイモムシにも大興奮の子どもたちでした(^^♪ 給食の先生に調理していただくのが今からとって […]
2020年9月15日 / 最終更新日 : 2020年9月15日 編集担当旭ヶ丘 3_食育 非常食を試食しました! 久しぶりの更新となりました。コロナ等でいろいろとありましたが少しずつ日常が戻ってきていることに感謝します。 9月1日は「防災の日」ちょっと遅くなりましたが、園で備蓄している「わかめご飯」をみんなで試食しました。パックを […]
2019年12月18日 / 最終更新日 : 2019年12月18日 編集担当旭ヶ丘 1_行事 もちつき会 朝から心配した雨も準備が始まるとピタッとやみ、絶好の「もちつき会」となりました。 お父さん方、園長先生も頑張ってたくさんついていただきました! 「がんば~れ」と子どもたちから声援が送られてます♪ […]
2019年10月21日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 編集担当旭ヶ丘 3_食育 芋ほり やぎ・くま・ぞう組で、園庭横の畑の芋ほりをしました! 今年はたくさんできているといいな~と願いを込めて掘りました(^^♪ おおきなお芋・小さなお芋・いろんなお芋が掘れました!!
2019年6月28日 / 最終更新日 : 2019年6月28日 編集担当旭ヶ丘 2_日々の生活 食育集会 エプロンシアターやペープサートを見ながら、体と食べ物の関わりについて話を聞きました。 小腸の長さにみんなびっくり!! 好き嫌いなく何でも食べて元気な体を作ろう!(^^)!
2019年6月12日 / 最終更新日 : 2019年6月13日 編集担当旭ヶ丘 3_食育 芋の苗植え 保育園横の畑に芋の苗を植えました。 そーと優しく苗を置き、上から土をかぶせ 「大きくな~れ!」と苗にパワーを送りました(笑) 大きなおいもがたくさんできますよ~に!!
2019年6月1日 / 最終更新日 : 2019年6月1日 編集担当旭ヶ丘 3_食育 家庭教育学級(食育) 管理栄養士の方に来ていただいて「子どもの肥満予防は幼児期から」という内容で 食育のお話をして頂きました。 保護者の方にも参加していただき大変勉強になりました。 主食・主菜・副菜の大切さ、朝ごはんをしっかり食べる […]
2019年5月20日 / 最終更新日 : 2019年5月20日 編集担当旭ヶ丘 3_食育 グリンピースの皮むき 明日の誕生会の給食は「ピースご飯」 ぞう組さんがグリンピースの皮むきをして明日のメニューのお手伝いをしました! たくさんの豆が取れました。 明日の給食が楽しみです(^^♪ ぞうさんありがとう♡
2019年5月16日 / 最終更新日 : 2019年5月20日 編集担当旭ヶ丘 1_行事 保育参加&給食試食会 今日は楽しみにしていた保育参加です。 各クラスに分かれおうちの方といろいろな製作を楽しみました♪ こりす組は「スーノードーム」作りとふれあい遊び(^^♪ りす組は「コーナー」作り!(^^)! うさぎ組は […]
2019年5月16日 / 最終更新日 : 2019年5月20日 編集担当旭ヶ丘 1_行事 保育参加&給食試食会 今日は楽しみにしていた保育参加です。 各クラスに分かれおうちの方といろいろな製作を楽しみました♪ こりす組は「スーノードーム」作りとふれあい遊び(^^♪ りす組は「コーナー」作り!(^^)! うさぎ組は […]